かんたん足ケアのフットメジよくある質問

- 足用石けんって何ですか?
- 足の裏をなめらかにする、足専用の石鹸です。
毎日洗っていただく事によって、古い角質を柔らかくし、「不要な角質」「しつこい汚れ」「嫌なニオイ」を落とします。
※泡立てネット、吸盤付きフック付き
- どうして足専用なんですか?
- 手・顔・足・体は、それぞれ皮膚の厚さが違います。
足の裏は体の中でもっとも皮膚が厚いと言われており、また刺激から皮膚を守るため、角質が厚くなりやすい部分です。さらに足裏は汗をかきやすくい場所で、1日でコップ一杯分の汗をかくと言われています。そんな大量の汗でふやけた角質は最近のえさになり、最近が増殖することによって悪臭が発生。もちろん水虫菌のエサにもなり、水虫が原因でどんどん角質が厚くなるという悪循環も生まれます。
綺麗で清潔な足を維持するためには、日ごろからこまめなフットケアが大切です。
- シールが入っているのですか?
- ご家族でまとめて買っていただくお客様用に、色分けできるシールが入っています。(青、緑、ピンク)
ピンクはお母様用、緑はお子様用など、お選びいただきお使いいただければと思います。(フックに張り付けてご使用ください。)

- どんな種類があるのですか?
- 香りの違いで、6種類ございます。
- フレッシュハーブの香り(さわやかなリラックスハーブの香り)
- フローラルピーチの香り(華やかなフローラルとさわやかでフルーティな香りをMIX)
- ラベンダーカモミールの香り
- パッションシトラスの香り
- 爽快ミントの香り(薬用)
- すっきりミントの香り(ニオイ集中ケア用)
- 1個でどの位、使用できますか?
- 毎日お使いいただいて、約1ヶ月分です。(60g)
- 使い方を教えてください。
- フットメジ足石けん(石鹸)は商品に専用ネットが付いております。専用ネットに石鹸を入れてお使いください。
- 付属の泡立てネットに石けんを入れ、ぬるま湯で泡立てます。
- ネットを付けたままで足裏を洗います。ネットの刺激で足裏マッサージにも。
- 水、またはぬるま湯で浴すすぎ洗い流してください。
- 足以外の部分にも使用できますか?
- 足専用の石鹸ですので、足以外には使用しないでください。
※角質を取る成分が入っておりますので、お肌の弱い方やお肌の柔らかい部分に使用すると刺激を感じる事がございますのでご注意ください。
- 毎日使っても問題ないですか?
- 毎日お使いいただいて、こまめにフットケアしていただくことをお勧めします。
毎日のご入浴時等にお使いください。
ブーツで蒸れやすい冬や、素足でサンダルを履く夏等、1年中を通して手軽で簡単なフットケアができます。
- 保管方法を教えてください。
- 使用後は水をきり、付属のフックにネットごとかけて保管してください。
- どんな成分がはいっているのですか?
- 角質を柔軟にする東洋伝来のヒールクリンハーブや、角質を除去するための3種類のスクラブ(マンナン、アンズ核、モモ核)をはじめとして、ニオイをすっきりさせる成分や、潤いを守りながら洗う保湿成分を配合しています。
- ヒールクリンハーブ
- スクラブ(マンナン、アンズ核、モモ核)
- ニオイすっきり
- 保湿成分
- 製品によって、石けんの色が違うようなのですが…
- フットメジは着色料を使用しておらず、配合成分の自然の色となっているため、商品によって色にばらつきがある場合がございます。しかし、品質には問題ございませんので、安心してご利用くださいませ。
- 足用石けん「薬用」は他の種類の足用石けんと比べて何が違うのですか?
- 足用石けんの中で唯一「薬用タイプ」(医薬部外品)のものです。ほかの種類と比べて、殺菌・消臭・消毒・角質除去効果がパワーアップしたものになります。通常の足石けんよりも多くのハーブ(29種類)を配合し、皮膚の洗浄・殺菌・消毒、体臭・汗臭を防ぐ有効成分(イソプロピルメチルフェノール・グリチルリチン酸ジカリウム)を配合しています。
- 「医薬部外品」とは?
- 医薬品と化粧品の中間的な分類のものです。医薬品よりは緩和ですが、人体に何らかの改善効果をもたらすものがこれに含まれます。

- どのような商品ですか?
- 足型ノズルで靴のつま先の奥まで消臭・除菌できる靴用消臭スプレーです。
- どのように使うのですか?
- 足型ノズルの部分をOPENの方へ回し、ノズルを直接靴に履かせて上から押すだけです。靴に触らず、スプレーできます。
- どれぐらい噴射すればいいですか?何回ぐらいスプレーできますか?
- 片足約2秒程噴射していただければ大丈夫です。両足各2秒使用の場合で約40回分ご使用いただけます。(1~2ヵ月分)
- どのくらい消臭・除菌できますか?
- 第三者調査機関にて足のニオイの元となる黄色ブドウ球菌の除菌試験において→99%除菌、足のニオイの主な原因となるイソ吉草酸の消臭試験において→99%消臭(24時間後も)実証データ試験済です。
- 直接足にスプレーしたら消臭効果はありますか?
- 靴用の消臭スプレーですので、足など体へ直接スプレーするのはお控えください。
- いつ使えばいいですか?
- ご帰宅後靴を脱いだ時や、お出かけ前に靴の臭いが気になる時などにお使い下さい。
- 使用できない靴はありますか?
- 靴の素材によっては変色する恐れがありますので、あらかじめ目立たない場所で試してから使用してください。
- かかと部分の消臭・除菌をしたい時はどのように使用すればいいですか?
- かかとの方を向けて靴を履かせてください。
- どのように捨てればいいですか?
- エアゾール商品になりますので、中身を使い切ってカラにした状態でお住まいの地域のルールに則って廃棄をお願いします。
- 使用上の注意はありますか?
- エアゾール商品のため、火気厳禁となっております。炎や火気の近くでは使用しないでください。また、火気を使用している室内で大量に使用しないでください。保管の際は直射日光のあたる所や火気等の近くなど40℃以上となるところに置かないようにご注意ください。 3秒以上の連続噴射は避けて下さい。
- 飛行機に乗る際、手荷物として持ち込むことはできますか?
- 引火性のある危険物となるため、お預け手荷物、機内持ち込みとも禁止されています。
- 海外へ発送はできますか?
- 引火性のある危険物となるため、航空便による海外発送はできません。
- 原産国は?
- 日本製です。
- 使用期限は?
- 未使用で3年です。使用後はなるべく早く使い切って下さい。

- ポロポロ出てくるのは本当に角質なのですか?
- AHA(エーエイチエー)が皮膚表面の古い角質を剥離させます。クルクルとマッサージした際に、古い角質や皮脂・汗を吸着し、固形化したものがポロポロと出てきます。
- AHA(エーエイチエー)とはなんですか?
- ピーリングなどで用いられる酸の一種。果実類から抽出されることが多いため、フルーツ酸とも呼ばれる。美白効果があり、肌表面の古い皮膚細胞を取り除いて、新陳代謝を高める働きをすると言われています。
- 水気をふき取った方がより効果が高まりますか?
- 効果は同じですが、水気のない分、直に角質をキャッチするのでより効果が実感できると思います。
- 週に何回位使えば良いのですか?
- 週に2回~3回をおすすめします。肌の状態に合わせてお使いください。
- 角質を取り過ぎてしまうということはありませんか?
- ピーリングジェルは、肌表面の古い角質を取り除いてくれるアイテムなので、使い方や頻度さえ間違えなければ、角質を多く取り過ぎてしまうということはありません。
- ピーリング後につっぱる感じがするのはなぜですか?
- 不要な角質が除去されることで新しい皮膚が肌表面に現われます。肌内部の水分量が不足していると、新しい皮膚は通常より早く乾燥のダメージを受けるため、つっぱった感じがする方もいらっしゃいます。ピーリングご使用後はしっかり保湿をしてください。
- 毎日使っても良いですか?
- 毎日お使い頂いても大丈夫ですが、不要な角質が全て取れている状態ですと肌をこすりすぎてしまい負担をかけてしまうことがありますのでご注意ください。
- ピーリング後、石けんで洗った方が良いですか?
- カスが出ますので、足用石けんで洗いよく流してください。
- 1本でどれぐらい使えますか?
- 1本で約366回プッシュできます。1回に片足10プッシュ使っても週2回で約2か月使える計算です。
- 足以外にも使えますか?
- ひざ・スネ・太もも・ヒップにもお使いいただけます。
- 顔にも使えますか?
- スプレータイプのため、目に入ると危険です。顔から遠いパーツにお使いください。
- ピーリングを使った後の効果的なお手入れ方法があれば教えてください。
- 角質が落ちた後の皮膚は栄養成分を吸収しやすくなっているのでクリームなどでケアして下さい。
- 子供でも使えますか?(何歳くらいから使える?)
- 皮膚の弱いお子様にはご使用を控えていただいた方がよろしいかと思います。
- 足石鹸とピーリングだとどちらが効果がありますか?
- 足石鹸は毎日のケアとして、ピーリングは週に2~3回のスペシャルケアとして、併用してお使いいただくのが効果的です。
- だいたいどのくらいで効果がわかりますか?
- 効果のご実感には個人差がございます。一度のご使用で肌に透明感が出たなどのご実感をいただく場合もありますし、また1ヵ月ご使用いただいて、角質が柔らかくなってきたというお声もございます。
まずは1ヵ月を目安としてお使いいただくことをお勧めします。